今朝(2016年4月10日)朝食用のパンがないので,4月9日に忙しなくパンを作った。
材料は,まぁ,少しドライイーストが多いが,リーンなパンである。

グラフを作ったから載せておく。


一次発酵が3時間。2次発酵は2.5時間。まぁ,ドライイーストを入れたから,十分発酵だけはした。
焼き上がりも悪くはない。

クラムの悪くはないと,思う。


※しかし,朝食に食したら,不味くはないが「美味しくない」。味がないというべきかもしれない。
半年間,発酵種だけの長時間発酵を食べ続けたせいか,「パンに旨味」を求めてしまう。だから,膨らんだだけのパンは「味気ない」。
リキッド・ルヴァンやレーズン発酵種のパンには旨味がある。それを,再認識したのである。