2016年3月13日週のパン5種類。
成形開始から焼成完了および後片付けまで,6時間の作業。
成形二時間弱。
オーブン使用総時間(予熱込み)4時間。
二次発酵は,場所が大変である。

1.パン・ド・カンパーニュ その1
・粉量 500 g
・加水率 61 %相当
・リキッド・ルヴァン+レーズン発酵種+白無花果発酵種種

焼成後785 g。

2.パン・ド・カンパーニュ その2
・粉量 450 g
・加水率 61 %
・リキッド・ルヴァン,レーズン発酵種+白無花果発酵種種

焼成後 690 g。

3.無塩プチパン
・粉量 500 g
・加水率 55 %
・リキッド・ルヴァン+レーズン発酵種+白無花果発酵種種

焼成後 730 g。

4.レーズンプチパン(加糖)
・粉量 400 g
・加水率 53 %
・リキッド・ルヴァン+レーズン発酵種
・レーズン 40 g
・グラニュー糖 6g

焼成後,620 g。

5.白無花果プチパン
・粉量 400 g
・加水率 53 %
・リキッド・ルヴァン+白無花果発酵種種
・乾燥白無花果(トルコ産) 52 g(三かけ)。
・グラニュー糖 6 g

焼成後 615 g。

**************
にほんブログ村 と 人気ブログランキング パン作り に参加しています。よろしければ,バナーのクリックをお願い致します。