明日食べるための、白無花果発酵種とりんご発酵種の白パン。
強力粉 382 g
りんご発酵種(液) 30 g
白無花果発酵種(液) 20 g
食塩 4.1 g
水 180 g(加水率 60 %相当)
オーブンに入れてから、10分過ぎから、側面から、割れて、長手方向に亀裂が進展。クープを多めに入れたが釜伸びに対応できなかった。
二次発酵始めは、以下の通り。釜伸びは、予測し難い。
早速、切ってみた。
釜伸びの大きな長手方向真ん中は、大きな巣がある。成形の時の重なり部分か?
成形の問題か?二次発酵時間の問題か?クープを入れの問題か?
そもそも、捏ね時のグルテンの作り方が足りなかったのか?
白無花果発酵種のパンは、未だ割れずに焼けたことがない。
種は未だ残っている。理由を探さないわけにはいかないか。。。