パン作り用レーズン発酵種仕込みの最終工程の絞り。
過去記事:
パン作り用 レーズン発酵種の仕込み六日目(発酵終了)
完成は、以下の写真の通り。いつ作ったか忘れないように、ラベルを貼るのは、重要。
冷蔵庫で保管するが、人により二週間とも、一ヶ月とも言われている。私の経験では種継ぎしながら一ヶ月は、使えそうと思っている。
さて、道具。別のガラス瓶と茶漉しを使う。それとスプーン。全て、煮沸してある。
絞り始め。
絞り終わり。レーズンは、一回で全て茶漉しに収まる。
発酵瓶から保存瓶に移し完了。
最後にラベルを一番上の写真のように貼って、完了である。